スーツのクリーニング ケアはドライクリーニングで大丈夫?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 22

  • @しぎクリチャンネルクリーニング

    クリーニングを30年、勉強しています。
    一年に一回、職種によると思います😊
    スーツを着て現場、営業されている方、役職の方たちは
    月に一回必ず出していただいています。
    汗をかかれているなと思ったら自分の判断でウェットクリーニングしています✨✨
    僕の周りではクリーニングの印象を悪くしているのは大手です。
    大手から、かなりの人が苦情を言いながら流れてきます😌

  • @上原康三
    @上原康三 2 года назад

    お世話になります。公園のベンチに座った際に、大切にしていたトレンチコートに染みがついてしまい、クリーニングに出したのですが、染みが残ってしまいました。シミ抜きに関して、お勧めのクリーニング店がございますでしょうか?教えていただければ幸いです。

  • @usu3310
    @usu3310 4 года назад +4

    ナチュラルクリーンさんのようなところ以外で、自分で水溶性の汚れの落とす方法はないってことですかね。

  • @hirot1616
    @hirot1616 4 года назад +1

    いつも勉強させていただいております。どうしても脇の部分など汗が気になるんですが、どのようにケアしたらよいでしょうか?よいスーツ生地なのでドライクリーニングはあまり出したくないです。

  • @carpfishing8877
    @carpfishing8877 5 лет назад +4

    溶剤を変えてない!?今度、10年以上お世話になっているクリーニング屋さんに恐る恐る聞いてみます。(松さん。ためになるお話いつも感謝です!)

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад

      あまりにも安いと、、値段が全てではありませんが、そこには秘密がありますよね🤔
      こだわりを持って、商店街の中でひっそり頑張っているところなどは、きっと良いクリーニング屋さんだとは思いますが😊✨

  • @クリーニングスターフィールド

    初めまして、当店も溶剤管理をしています。
    たしかにお客様は気づかないことですよね。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  4 года назад +1

      素晴らしいです、見えない部分へのこだわりこそ大事ですね!!服が好きな方の悩みがクリーニングです^^

  • @松田友一
    @松田友一 5 лет назад +2

    今回も、大変勉強になりました。
    父が、スーツは極力クリーニングに出してはいけない。
    と口癖でしたのを記憶しておりまして
    私もスーツ、背広^_^を切るようになってから
    安物はともかく
    良質のものは
    ブラッシング
    湯気での手入れ※素人知識ですが
    で、何とか
    ドライクリーニングは出さないようにして
    長持ちさせようと
    頑張っております。
    LGスタイラー
    検討します。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад

      LGスタイラーは、会長のようなお忙しい方にはピッタリかと思います😊
      しかし、素晴らしい口癖でありますね、私も息子にそんなことを伝え、服育をしていかねば‼️

  • @Yoshio1
    @Yoshio1 5 лет назад +1

    夏のビジネスカジュアルのおすすめをおしえてください!

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад

      企画してみます‼️

    • @Yoshio1
      @Yoshio1 5 лет назад +1

      感謝です。ネクタイすると暑いけど、しないとかっこ悪い。長袖だと暑い、半袖だとイマイチと。いいアイデアお聞きしたいです!

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад +1

      長袖腕まくりの方が、粋
      シャツはノータイならギンガムチェックやオックスフォード ボタンダウン白、推しです😊✨

  • @sakigamishujro799
    @sakigamishujro799 5 лет назад +4

    なるほど勉強になります。妻は直ぐにドライクリーニングに出してしまいます。😢
    私は1万円くらいのクリーニングかブラッシング
    をお願いしているのですが…
    靴👞とスーツは良い物を長く使う!大変ですけ
    ど大切ですよね。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад +1

      なかなか、!理解されないですよね、何が違うのか、、と😢

  • @shuntarohatori3013
    @shuntarohatori3013 5 лет назад +1

    こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いています。僕の生まれる前に亡くなった祖父の背広から背広に興味を持ち、最近よく着ていて、スタイルで迷うこともあるので大変参考になります。
    祖父の物の中に上着とスラックスの色が違うものがありました。祖母は「変え上着」と言っていたのですが百貨店などを見ても「ジャケパン」スタイル用のジャケットとパンツは別で売られていて、二つ組になっているようなものはありませんでした。仕立て屋さんで変え上着(上下セット)を頼むことはできるのか、どのようにお願いすればいいのかや、春夏用・秋冬用でどんな違いがあるのか、生地の例やスタイルの例なども詳しく知りたいです。よろしくお願いいたします。
    日に日に暑さが増しているのでお体に第一にこれからも動画頑張ってください。長文失礼しました。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад +1

      上下が別になると途端にコーディネートが難しくなります。
      でも、逆に上下揃いに慣れてしまうと、無頓着にもなってしまうのですよね。
      難しいからこそ、美意識が生まれるのかもしれません😊✨貴重なご意見ありがとうございます‼️

  • @小林敏行-s9c
    @小林敏行-s9c 5 лет назад +3

    私はクリーニング屋です。ドライクリーニングのことよく勉強されていますね。
    でも溶剤管理をしっかりと行なっているクリーニング屋も沢山あります。
    水洗い、テーラー仕上げに取り組むクリーニング屋はナチュラルさんだけではありません。
    コツコツ取り組んでいる私の仲間、沢山いることを知っていただくとありがたいです。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад

      服と仕事に情熱を注ぐ素晴らしいクリーニング屋さんがたくさんあると思います‼️ぜひいろいろ勉強させてください✨

  • @須藤翠-j4x
    @須藤翠-j4x 5 лет назад +2

    いくらブラッシングして蒸気をあてても汗の成分は残りますし凝縮していきますよね。下着やシャツは綺麗で気持ちがいいのに比べるとなんとも不快なものを纏っているようで。水洗いはできるけれどもできないものとしての使われ方が現実ですよね。
    仕立て屋さんが時間をかけて洗っていたというお話大変興味深かったです。
    世界中で着られているのに、あるいはそのためにか、なかなか洗えない不便さがあるようにも思えますが、大衆が着るようになる前、貴族のものだったときは洗濯環境としては今よりよいものだったのでしょうか。
    例えばシーズンに一度しか着ないように多数所有していたとか専属の仕立て屋さんがいたとか。そもそも日本と違い汗をかかない土地柄だったとか。
    使用環境やお手入れについてそのあたりのお話も聞いてみたいです。

    • @MensFashionTV
      @MensFashionTV  5 лет назад +1

      たしかに、貴族となると召使いが100人単位でいたようで、服もかなり多かったと思います。
      燕尾服を着て、ドスンと座る。服の負担を気にしているのは2流、、と笑
      ですが、洗濯は大変だったようで。シャツもリネンで、汚れを糊に吸着させるべくバリバリにかたかったようで😊✨
      なんとも不快、、本当に。。。